PR

卒園式のママの着物をレンタル

「すごくキレイで素敵!・ママ(お母さん)とってもキレイ!」。あなたを幸せな気分にして、心に残る素敵な卒園式の想い出が増える着物。着付師さんも驚くフルセットレンタルだから、忙しいママも手軽に着物を楽しめます。   (PR)

訪問着はこちらです
色無地はこちらです

忙しいママも手軽に着物美人♡充実した着物のフルセットレンタルで、想い出に残る素敵な卒園式に

卒園式には着物を着て出席したい!でも・・・、どんな着物を着たらいいんだろう?それに着物ってやっぱり大変かな?そういうふうに考えているママさんも多いのではないでしょうか。

着物にはいくつか種類があり格がありますが、卒園式には各種式典に着用できる略礼装の訪問着色無地がおすすめです。少し控えめな色が人気があり、少し落ち着いた柄が選ばれています(卒園式はお祝いでもありますが、お別れという悲しい面も含んでいるので)。

また、きもの365なら、鞄や草履、着付に最低限必要な小物はもちろん、着物をキレイに着る上で重要な補正道具を含めた安心のフルセットレンタル&プロが全てコーディネートをしているので、忙しいママでも手軽に着物を楽しめます♡(レンタルで補正道具まで揃っていること、また、質の良さに驚く着付師さんが何人もいます!)。

もし、何がいいのかわからなかったら、スタッフさんに相談するといいですよ。着物が大好きなスタッフさんが親切丁寧に相談に乗ってくれます。

訪問着はこちらです
色無地はこちらです

ママ達からもとてもステキ~♡と言ってもらえた・子供も喜んでいた

きもの365で卒園式に着物をレンタルしたママさん達の口コミの一部を、実際にレンタルした着物の画像付きで紹介します。

濃いピンクの地に、吉祥文様の松や梅、鈴を描いた訪問着です。帯との組み合わせは、遊び心を引き立てながらも上品な組み合わせとなっております。

<口コミ>

今回初めて利用させていただきました。着物届いてまずビックリしたのがレンタルなのに質の良さ!!着付けを美容室の方にしていただきましたが、美容室の方も着物や帯、バッグ等を見てとてもすてきですねと言っていただきました。幼稚園のママ達からもとてもステキ~♡と言ってもらえてすごく嬉しかったです。また機会がありましたらぜひ、着物を着てお出かけをしたいなと思いました。また利用したいです。ありがとうございました。

爽やかなクリーム色の地にピンクの桜、流水と雪輪の柄の訪問着です。帯は花のデザインの鱗文様でやさしい色合いです。格調高く上品な印象のコーディネートとなります。

<口コミ>
はじめてのレンタルで心配でしたが、対応(着物の相談も、ネットでの連絡も)もとても良かったですし、感じの良い着物で、小物もきちんと揃っていて、良かったです。おかげさまで、幼稚園のPTA会長の務めがしっかりとできました。また機会があれば、お願いしたいと思っています。

クリーム色の地色に紫で雲どりをしています。柄に草花も入っているため、上品さと女性らしさを感じさせる一枚です。同色の帯を合わせているので全体の統一感が楽しめます。

<口コミ>

とても素敵なお着物をお借りでき、晴ればれとした気持ちで大切な一日を過ごすことができました。「ガーゼや他の細かなものが揃っていて、とても丁寧なお着物屋さんですね。」と美容室の方にも言っていただいて、よかったです。

【本加賀友禅作家 小田美知代】淡い紫の地に、キュウリの花と葉、蔦が描かれた本加賀友禅の訪問着です。花は白、葉は青紫と、実際の植物とは異なる上品な色合いですっきりと描かれています。金地に松葉の菱の帯とのコーディネートです。

<口コミ>

初めて利用しました。実際に届くまで不安もありましたが、実際届くと、とても素敵なお着物で安心しました。着付の方も、作家さんのものですね!と言っておられました。全て揃ってとても便利なので、また機会がありましたら、ぜひ利用させてください。ありがとうございました。

淡い黄緑の地に、吉祥文様の菊や橘、そして桜が鮮やかに舞う訪問着です。着物は金糸で彩られた花々の鮮やかさも目を引きます。大きな華文が織られた帯を加え、古典柄が輝きを増す組み合わせです。

<口コミ>

息子の卒園式で着用しました。クラスカラーのグリーンで選びましたが、とても華やかでした。友人からもほめて頂きました。もしまた機会があれば利用したいです。梱包もダンボールではなく、バッグだったので着付け師さんのところへの持ち運びが楽でした。

グレーの地に梅、松、竹などがとても可愛らしく描かれてある訪問着です。帯にも、柔らかい色使いのお花があり、着物と合わせるととても上品なコーディネートになっております。

<口コミ>

とても綺麗な着物でした。下見もしましたが、しなくても充分だったなぁと思いました。でも、下見サービスがあると安心なので、とても良いと思います。また、必要な時はこちらで利用させていただきたいと思いました。ありがとうございました

淡い紫の地に、横笛と桜や楓、梅、松葉などが描かれた訪問着です。白地に正倉院文様の帯や、着物の柄に合わせた淡いオレンジの小物とのコーディネートで、可愛らしく上品な印象の一着です。

<口コミ>

子どもが主役の卒園式のため柄など控え目にいたしましたが、その分、きれいな色にして、これが予想以上に私の肌の色と合い大変満足いたしました。よい思い出をありがとうございました。

クリーム色の地に、牡丹や桜、菊の花籠と、桔梗や撫子、梅などが描かれた訪問着です。地全体に花々が描かれ、後姿も豪華です。金地にヱ霞や菊、松、桐などが織り込まれた帯を合わせ、柔らかな印象の一着です。

<口コミ>

子供の卒園式で利用させて頂きました。今回PTAの会長という立場でしたので皆様の前で祝辞を述べる大役があり、華やかな着物を探しておりました。皆様からの評判も良く、着付けの方からもほめられました。ありがとうございました。

ピンクに鮮やかに描かれた菊などの花々や絞り柄の雲取りと流水の訪問着です。帯は淡い色合いの華文のものを合わせ、上品さと華やかさを感じさせます。

<口コミ>

保育園の卒園式と3歳娘の七五三の写真撮影に使用しました。1日にすべてつめこみ、卒園式にも着物を着て出かけられ晴天の中いい写真がたくさんとれました。成人式以来の着物でしたが、とても良い記念になりました。ありがとうございました。

クリームの地にピンクや紫のボカシが入り、クローバーのモチーフが描かれた印象的な訪問着です。柄に合わせた紫の帯〆・帯揚が、より幻想的な雰囲気を感じさせるコーディネイトです。

<口コミ>

肌着やバック、草履までレンタルしてくれているので、自分で購入したり準備したりする必要がなくてとても助かりました。専用のバッグに全部がまとめて入っているため美容院へ持って行くのにも便利でした。また着物を利用する機会があればお願いしたいと思います。

ベージュの裾にグラデーションが入り、八重桜と舞い散る花びらが大きく描かれた京友禅の訪問着です。上半身や下前まで全身に柄が描かれ、後姿も豪華な印象になります。帯はベージュに紫のボカシと金の流水を織り込み、やわらかく華やかな組み合わせです。

<口コミ>

子供に「着物がいい!」と言われたのが、卒園式の10日前。あわててインターネットで探し、見つけたのがこちら様でした。たまたま好みの着物がレンタル可能だったので、下見なしで、レンタルしましたが、思った以上のものでとっても良かったです。子供もすごく喜んでくれて、良い記念となりました。又、機会がありましたら、こちらでお世話になろうと思っています。

薄いピンクの地に薄紫の波文が入り、白、黄色、絞り柄で描かれた菊が連なる様が印象的な訪問着です。淡い色使いで織り込まれた樹下動物文の帯を合せて、華やかかつ落ち着きのある印象です。

<口コミ>

ものすごく可愛く優しい感じに着る事ができました。娘の卒園式で着たのですが、他のママさんたちからも素敵と何度もほめられて、脱ぎたくない程でした!!素敵な組み合わせで送っていただきありがとうございました。また利用させて下さい。

濃い紫にボカシが入り、白で桜と花びらがすっきりと刺繍で描かれた訪問着です。白地に淡い色合いの浮線綾文の帯と合わせ、上品さと共に可憐な雰囲気のあるコーディネートです。

<口コミ>

卒園式では大変好評で、大変満足しております。桜の刺繍が素晴らしく、控えめなお色で良かったです。また同じ着物をお願いする事があるかもしれませんが、その時は、またよろしくお願いします。

【京友禅作家 松井青々】たたき染めのグレーの地に、すっきりと描かれた竹に金彩が施された印象的な訪問着です。金地に華をモチーフとした七宝状の柄の帯が、落ち着いた雰囲気に華やかさを添えています。

<口コミ>

娘の卒園式に着ました。式で、祝辞を述べる役回りであり、それも考慮し、上品で、シックな色合いの着物を探していました。届いた着物は見た目だけでなく、肌触りからも上質さがすぐに分かるものでした。帯も、帯〆も全ての小物がきちんと着物に合ったものが用意されていたのも良かったです。周囲からの評判も大変良かったです。ありがとうございました。

淡い紫地に細かな桜の花が全体を覆う可憐な訪問着です。帯も可憐に花が彩り、上品な可憐さを組み合わせております。

<口コミ>

子供の卒園式で着用させて頂いたのですが、お友達からも誉めて頂きました。レンタルは初めてだったので少し不安もありましたが、次、何かの行事があればぜひ着物レンタル365さんでお借りしたいと思いました。ありがとうございました。

訪問着はこちらです
色無地はこちらです